第575回 子午線が通る町で、松本清張を読む

こちらは終了致しました。

 日本のミステリー界の大御所・松本清張が、1965年に発表した作品で、筆者が古代史への造詣を深め、古代史ブームが起きる引き金になった作品のキーワードを解く町を訪れます。

 日本標準時子午線の東経135度、北緯35度がクロスする各地で連続して起きる事件と、神話・伝説・鉄道の旅が組合わさった物語を子午線の町明石で読み解きます。

*講師が同行します。雨天も実施します。

*緊急事態宣言などが発令された場合は中止

*コロナ感染防止対策として*
・必ずマスクを着用してください。(マスクが着用できない方はあらかじめご相談ください)
・受付時に体温測定と手指の消毒をしていただきます。